会社説明会やセミナーなど会社主催のイベントをオンラインで行う機会が増えています。
配信の際に、次のようなことで不安を感じていませんか?
- 閲覧権限の設定・動画セキュリティ
 - 動画の画質
 - 視聴履歴の管理
 - 動画視聴権限の販売・有料会員の会費徴収等の決済
 - 配信サポート
 - 動画配信サイトの制作
 
komachiを利用することで、ワンランク上のイベントを開催できます。
komachiの長所

映像の配信ができる
- アーカイブ配信やLive配信に適しています。
 
閲覧権限を設定できる
- 「komachi」のIDとパスワードが必要なため、関係者以外は閲覧できません。
 - グループ設定やタグ設定をすることで、閲覧者を自由自在に変更できます。
 
利用シーンによって画質を選択できる
| 1Mbps | 720×480 | ・スマホ視聴向き ・SD画質  | 
| 2Mbps | 1280×780 | ・スマホ・タブレット視聴向き ・パソコン視聴もOK ・YouTubeサイズ ・HD画質  | 
| 6Mbps | 1920×1080 | ・パソコン視聴向き ・フルHD画質 ・大型ディスプレイ視聴もOK  | 
| 20Mbps | 3840×2160 | ・2K、4K ・360VR  | 
決済機能がある
- 動画やLIVEの視聴権限を販売できます。
 - 有料会員の会費を徴収できます。
 - グッズ販売などの物品販売ができます。
 
動画配信サイトを自由に設計できる
- CMS設計のため、専門知識がなくてもwebサイトの更新・追加ができます。
 - テーマを選択するだけで、簡単にwebサイトが作成できます。
 - CSS編集により、自由に設計を変更できます
※CSSによるデザイン変更を受託可 
セキュリティに対する心配も不要
- ダウンロードができないように設計してあります。
 - komachiのIDが必須のため、関係者以外は視聴できません。
 
視聴履歴を確認できる
- いつ、だれが、どこからどこまで見たのか確認できます。
 - 誰が見ていないのか把握できます。
 - 全体の視聴動向の確認ができます。
 

主な動画配信サービスとの比較
[table id=1 /]
※動画配信利用料について比較しています。
※komachiでは、このほかに導入費用・利用料等が発生します。
アンケートご協力のお願い
イベントのオンライン化についてアンケートを行っています。
よろしければ、ご協力ください。